アメリカ大統領【アイゼンハワー回顧録】2冊セット 初版

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報








アイゼンハワー回顧録(全2巻セット)
THE WHITE HOUSE YESRS

ドワイト・アイゼンハワー
訳者
仲晃、佐々木謙一、渡辺靖
1巻 昭和40年初版
2巻 昭和43年初版

アイゼンハワー回顧録(全2巻セット)
1952年の大統領選挙から61年の退任まで。東西対立に揺れ動く時代に中心的役割を演じた人物の記録。

国民的人気という点では―恐らくワシントン初代大統領を例外として―空前絶後であったアメリカ大統領の回想録。第一巻一九五三年一月から第二期大統領選挙への再出馬を決定した時期、一九五六年二月までをカバーし、第二巻は一九五六年の総選挙から一九六一年の新大統領就任式の直後まで、第二期政権の四年間の主要な発展を述べている。


D・D・アイゼンハワー
Dwight David Eisenhower
アメリカ合衆国の軍人、政治家。1942年からアメリカ軍司令官として北アフリカ、イタリアに進撃、44年6月には連合国軍最高司令官としてノルマンディー上陸作戦を指揮、以後連合国を勝利に導く。戦後NATO軍最高司令官を経て、53年、共和党から大統領になる。56年に再選。大統領としては、朝鮮戦争の終結、NATOの強化、レバノン派兵、軍縮の提案などを行い、東西冷戦の緊張と穏和の間を大きく揺れ動いた。国内的には公民権法の制定に積極的に関わる。

仲晃なか・あきら
1926年京都府舞鶴市に生れる。1951年東京大学法学部法律学科卒業。同年共同通信社入社。ワシントン特派員、ジュネーブ支局長、ワシントン支局長を歴任。83年論説副委員長。89年桜美林大学国際学部教授となり、97年退職。1962年度ボーン・上田記念国際記者賞。著書『黙殺——ポツダム宣言の真実と日本の運命』(NHK出版)『パクス・アメリカーナの転回』(岩波書店)『ケネディはなぜ暗殺されたか』(NHK出版)他。訳書『マクナマラ回顧録』(共同通信社)他。

佐々木謙一ささき・けんいち
1932年東京に生れる。1954年東京外国語大学英米科卒業。同年共同通信社に入社。ワシントン特派員、ロンドン支局長、外信部長、国際局長を経て現在、翻訳業。訳書 グリーン『アメリカの中国観』1(弘文堂)ニーベル他『シカゴの一週間』(共訳、弘文堂)トレント『スーパーロビイスト』(共同通信社)他。

渡辺靖わたなべ・やすし
1934年山形に生れる。1958年東北大学文学部卒業、(社)共同通信社を経て、現在、(株)共同通信社国際資料室勤務、東北学院大学非常勤講師。訳書 クック『アメリカ、腐敗の国』(共訳、みすず書房)ミルマン『ヴァンダルの王冠』(共同通信社)他。

朝鮮戦争、ベトナム戦争、冷戦、NATO、台湾危機





+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
No.111.001.004


残り 1 11100円

(4 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月16日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから